おはようございます、りぷろーです。
昨日はグレン城下町のメインストーリーをクリアしました。
グレン城下町では、クリアすると特訓モードを解放出来るようになる、超お役立ち機能のクエストを受注出来ます。
せっかく来たので、今日はそのクエストを攻略します。
特訓モードについては、この記事の最後で説明しますね。


No.130 鬼教官の特訓!
受注場所
グレン城D-6にいる教官ランババ
受注条件
レベル50以上
クエスト内容
ベコン渓谷の東の地にある小屋に行き、試験官の入門試験を受けて修了の証を手につかめェェ!
まずは、グレン城下町からグレン城へ入りましょう。
この人がランババさんです。

ランババさんの質問には「イエッサー!」とだけ答えておけばいいです。
とりあえず、クエストを受注しましょう。
ではベコン渓谷へと行かないとですね。
ベコン渓谷へは、前回クリアしたグレン城下町のメインストーリーこちらで行きましたよね。
バシっ娘で行くのが早いです。
「オーグリード大陸」→「 グレン領西・ベコン渓谷前」 で飛びましょう。
間違えて「ベコン渓谷」に飛ばないで下さいね。
遠くなりますので。
「行ったことがない!」、「まだメインストーリーをクリアしてない!」って方は前回の記事こちらを参考にして行って下さい。
ちなみにクエストを受注したランババさんの部屋には屋根がないので、そのままルーラストーンで飛ぶ事が出来ます。
ベコン渓谷の地図です。

目的地はE-4にある小屋です。
C-5の洞窟を抜けると、一気に敵が強くなるので気を付けて下さい。
この人が試験官です。

話しかけると、ネクロバルサが落とす邪鬼のツノを持ってきてと言われます。
なのでネクロバルサを倒しに行きましょう。
ネクロバルサは、ベコン渓谷のE-5、E-6あたりに結構います。
この人です。

結構強いので気を付けて下さい。
実装当時のレベル上限の低かった頃は、本当に大変なクエストでした。
何匹か倒して、 邪鬼のツノ を拾ったら試験官の小屋に戻りましょう。
修了の証を貰えます。
グレン城に戻り、ランババさんに話しかけるとクエストクリアです。
返事は全て「イエッサー!」でいいですよ!
クリア報酬!
1.特訓を受けられるようになる。
2.経験値 16560p
3.名声値 86p
特訓モードについて
では、特訓モードについて説明しますね。
まず、特訓モードになるには冒険者の酒場にいる神官に話しかけて、特訓モードになる必要があります。
特訓モードになると、経験値が一切入らなくなります。
その代わりに、敵を倒す、クエストをクリアするなどで得られる経験値の代わりに特訓スタンプを貰えるようになります。
ただし、弱い敵を倒しても特訓スタンプは入りませんので気をつけて下さい。

そして、特訓スタンプが目標数に達してから神官に話しかけると、スキルポイントが貰えます。
2020年3月9日現在では、合計20ポイントまで貰えるようです。
この特訓スタンプはレベルと同様、各職業で独立しています。
例えば戦士で特訓スタンプを100個貯めても、旅芸人で特訓を全くしていなかったら、旅芸人の特訓スタンプは0個という事です。
逆に言えば全ての職で特訓をすれば、全ての職で最大20pのスキルポイントを貰えるという事です。
ただ、最初の内は特訓スタンプを貯めるよりもレベルを上げる事をオススメします。
その方が恩恵が多いからです。
なのでレベルがカンストした職業だけ、特訓モードにするという形でいいと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO