おはようございます、りぷろーです。
ガートラント城下町にやって来ました。
まずは職業クエストです。
ガートラント城下町には、パラディンに転職出来るようになる職業クエストがあります。
今回はそのクエストを攻略しようと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。


No.98 パラディンの心得
受注場所
ガートラント城H-4にいるストロング団長。
クエスト内容
ガートラント領の魔物から、1度でも仲間をかばってから勝利する戦闘を1回達成し、その後ザマ峠南西の坂にある博愛の碑にしぐさを使って祈りをささげろ!
まずはガートラント城下町の地図です。

D-8のガートラント城に向かいましょう。
ガートラント城に初めて近づいた場合はムービーがあります。
ガートラント城1階の地図です。

H-5の聖騎士団執務室にいるストロング団長に話しかけましょう。
この人です。

クエストを受注しましょう。
では、クエスト内容の説明です。
ガートラント領で戦闘をすればいいです。
その際に1度仲間をかばってから攻撃を受けて、戦闘に勝利しないといけません。
では、どうやって仲間をかばうかですよね。
戦士の「ゆうかん」スキルに8p振ると覚えられる「かばう」を使えばいいです。
「かばう」は仲間がうける攻撃を、自分がかばって仲間の代わりに攻撃を受ける特技です。
覚えてない方は、まず「かばう」を覚えましょう。
では準備です。
する事は3つです。
1.戦士に転職する。
2.「さくせん」→「サポートなかま」でサポート仲間二人のバトル参加を待機中にする。
3.「さくせん」→「サポートなかま」でバトル参加が参加中のサポート仲間のさくせんを、「わたしにまかせて(おれにまかせろ)」に変更する。
1の戦士に転職するは、「かばう」は戦士専用の特技ですので、戦士でないと使えないからです。
2のサポート仲間二人を待機中にするのは、特技の「かばう」はかばう対象を一人しか選べないからです。
敵が「かばう」で選んだ仲間を攻撃しないと「かばう」は発動しません。
なので、サポート仲間は一人だけにしておきましょう。
そうする事で、敵が「かばう」で選んだサポート仲間を攻撃してくれる可能性が高くなります。
尚、参加中にするサポート仲間は回復手段のある職業にしておきましょう。
3の参加中のサポート仲間の作戦を「わたしにまかせて(おれにまかせろ)」に変更するのは、「かばう」が発動する前にサポート仲間が敵を倒さないようにする為です。
こんな感じにすればいいと思います。

では、準備が出来たらガートラント領に向かいましょう。
ガートラント城下町D-1から出た先がガートラント領です。
ガートラント領の地図です。

とりあえず魔物と戦いましょう。
私はビッグフェイスと戦いました。

2匹同時に出る事が多いのでおすすめです。
サポート仲間をかばってから戦闘に勝利出来たら、まずは「さくせん」で待機中のサポート仲間を参加中に戻しておきましょう。
変えた作戦を元に戻しておくのも忘れずに!
次はザマ峠ですね。
ガートラント領D-1からザマ峠へ行けます。
向かいましょう。
ザマ峠の地図です。

B-8に博愛の碑があります。

目の前でしぐさの「いのる」を使えばOKです。
しぐさの使い方を忘れた方はこちらの記事を見て、思い出しましょう。
使ったらガートラント城に戻りましょう。
ストロング団長に話しかけると、クエストクリアです。
クリア報酬!
1.パラディンに転職出来るようになる。
2.経験値 2580p
3.名声値 43p

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO