
おはようございます、りぷろーです。
この度、私りぷろーはチームに加入しました。
私の少ないフレンドが、チームを設立したというので加入させて頂きました。
では、チームとは何?ですよね。
まぁ、名前の通りです。
チームです!
他のプレイヤーと集まった集団です。
このチームというシステムは、他の殆どのMMOでも実装されています。
呼び方はゲームによって様々です。
ギルドというMMOもあれば、クランというMMOもあります。
FFではFCですね。
ドラクエではチームです。
チームに入ると、そのメンバーとはドラクエにインしていれば、どこにいても会話が出来ます。
ドラクエ10はオンラインゲームです。
他のプレイヤーがたくさんいます。
それなら、他のプレイヤーと関わりながら、楽しく遊んだ方がお得ですよね。
今回は、チームリーダーの許可も得ましたので、チームについて紹介していこうと思います!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。


チーム紹介!
では、まずチーム紹介です!

チーム名は「ごーごープーさん団」です。
名前を見たらわかると思いますが、ハチミツ大好きな集団のチームです(ウソです)。
設立日は、この記事を投稿する頃には昨日、2020年6月21日ですね。
出来立てホヤホヤです。
チームリーダーは、私のフレンドのアホさんです。
そこ!名前で人を判断しないように!
いい人ですよ^^
では、チームメンバー紹介です。

現在3人です。
赤い旗のアホさんがチームリーダーで、黄色い旗のあいにゃんたさんと私がサブリーダーです。
こんな私でもサブリーダーにしてくれて、ありがとうございます^^
この画面でチームメンバーが今、ドラクエにインしているかわかります。
ちなみに今インしているのは、私だけですね。
無理もないです。
チームを設立したのは深夜4時頃で、今はまだ早朝ですから・・
みんな眠たいのでしょう。
ちなみに、このチームは私とアホさんがフレンドになる前から、設立する計画が立てられていたようです。
そして、まだチームには入っていませんが、チーム設立の為に頑張ってくれたアホさんのフレンド、チーム準備委員会の方々も後日サブリーダーとしてチームに加入予定との事です!
まだ、殆どの方と会った事はないですが、よろしくお願いします^^
チームクエスト
では、再びこの画像です。

現在チームレベル1となっていますよね。
レベル1という事は、上げる事が出来ます。
では、どうやって上げるかですよね。
チームクエストをクリアして、チーム経験値を増やす事で上げる事が出来ます。
チームクエストは、メニューから「さくせん」→「チーム」→「チームクエスト」で確認出来ます。
チームクエスト一覧です。

残り時間がなくなると、そのクエストは消えてしまいます。
なので、その前にクリアした方がいいです。
まだ設立したばかりなので、誰もチームクエストには手を付けていないようですね。
なので、今回は私が少しでもチームに貢献する為に、こっそりとチームクエストを攻略してみようと思います!
まずは、アラハギーロ強ボス討伐です。
これは簡単です。
チーム経験値も多いですね。
強戦士の書で、破戒王ベルムド強を倒せばクリアです。
では、次ですね。
職人作業挑戦をやってみようと思います。
2回、職人作業をすればいいようです。
ぶっちゃけ私、ランプ職人になったのですが、全くやっていません!
これを機に、職人をするのもありですね。
では、行ってきます!
はい、クリアしました!
職人作業を2回すれば、結果は失敗でもよかったみたいです。
では、次行きます!
次は、2個まとめて行きます!
こんぶ大将討伐とキラ拾い探索です。
こんぶ大将は、以前レベル上限解放クエストこちらで討伐しましたね。
20匹倒せばいいようです。
キラ拾い探索は、落ちているキラキラを拾うだけですね。
10個拾えばいいようです。
では真のコニウェア平原でキラキラを拾いつつ、こんぶ大将を討伐しようと思います。
はい、こんぶ大将20匹討伐完了です!
キラキラは3個だけでした・・・
まぁ、キラキラはどこにでもあるので、他のクエストを攻略しつつ集めようと思います。
次はロヴォス高地征伐に行ってみようと思います。
これは、ロヴォス高地にいる敵ならなんでもいいので、50匹倒せばいいクエストですね。
乱獲です!
では、行ってみます!
はい、ロヴォス高地征伐完了です!
数は多いですが乱獲でいいので、敵の指定があるよりは楽ですね。
ついでに、キラ拾い探索も終了しました!
そして気付いたら、水系討伐が21匹になっていました。
これは、水系のモンスターを50匹倒せばいいクエストですね。
水系という位ですから、水に関係ありそうな魔物ですね。
ばくだん岩とか、どう考えても水系ではないですからね。
先程のこんぶ大将でしょうか?
ついでなので、水系討伐をやっておこうと思います。
やはり、水系なら海の近くがよさそうです。
なので再び、真のコニウェア平原へ!
真のコニウェア平原に到着したので、まずはどの魔物が水系か確認しようと思います。
メニューから「せんれき」→「討伐モンスターリスト」→「今いるマップを見る」でこのMAPにいる魔物を確認出来ます。

倒した事のある魔物でないと、表示されないので注意して下さい。
さらに魔物を選ぶと詳細が表示されます。

名前の右側に小さい文字で、何系かが表示されています。
マリンスライムは水系のようですね。
その他にもこのMAPでは、こんぶ大将、タコメット、ガニラスが水系のようです。
対象の魔物もわかりましたので、行ってきます!
はい、終わりました!
マリンスライム、タコメットが集団で出るので、早かったです。
こんな感じでチームクエスト攻略を終了しようと思います。
最終的には、こんな感じになりました。

6個攻略しましたね。
ちなみにチームレベルはまだ1です。
「ごーごープーさん団」はメギストリス公認のチームなので、メギストリス城にいる大使に報告して初めて経験値が入ります。
記念すべき1回目の報告を、私一人の時に私がするのもあれなんで、ここは報告せずに置いておこうと思います。
最後に、昨日みんなで撮った記念写真を載せておきます。

皆さん、これからもよろしくお願いします^^

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
わわ!チームの紹介だ!うれしー!
楽しいチームにしていこーね!^^