

今日の質問!
おはようございます、りぷろーです。
大型アップデートが終了しましたね。
みなさんは、Ver5.3を楽しんでいますか?
今回もいろいろな要素が追加されました。
私はまだメインストーリーがVer3.0に入ったばかりなので、出来ない事が多いのですが><
では、今日の質問です!
Ver5.3が始まって、ドラクエ10にINして最初にした事は?です。
ちなみに私は、スタンプの確認です。
確認したあとは、通常の日課に戻りました。
余裕が出来た時に、他の出来る要素もやってみようかと思っています。
では、本題のサブストーリー攻略に入ります!

人気ブログランキングへは、こちらから





前回のあらすじ!
昨日の記事こちらでは、ツスクルの村のサブストーリー第2話を攻略しましたね。
第2話では神代の間を探す為に、シシノタ、コノタ、アカシと若葉の探検隊を結成しました。
そして神代の間は、ツスクルの村の地下にある迷宮の奥に存在するという事がわかりました。
さらに、神代の間へ行く迷宮の入口の場所が桜の間にあるという事もわかりました。
ただ、コノタだけは桜の間に行くのを反対しているようです。
なんでもコノタは昔、桜の間で女の人の幽霊を見た事があるそうです。
完全にビビッています。
ただ、ここまで来たのでコノタの反対の意見が受け入れられる事はないでしょう。
おそらく、桜の間へ行く事になると思います。
神代の間とは、どのような場所なのでしょうか?
今後のストーリーで明らかになるでしょう!
No.191 亡霊の声
ツスクルの村のサブストーリー、第3話です。
まずは、ツスクルの村の地図です。

E-3の食堂で、シシノタからクエストを受注出来るので話しかけましょう。
シシノタに話しかけると、丁度これから神代の間を目指して地下探索に行くところだと言います。
「もちろん、着いてくるよな?」と誘われました。
クエストです!
はい、もちろん着いていきますよ!
受注しましょう!
受注したら、桜の間に向かいましょう。
桜の間はC-5にあります。
職員寄宿舎の一番北側の部屋です。
桜の間に着きましたが、特に何もありません。
まずは、部屋の中を調べてみる事になりました。
棚の下に扉のような物がありますので、そこを調べましょう。

棚をどかせて、扉のような物を開けると、地下へと続く梯子を発見です。

奥から呻くような声が聞こえてきます。
やはり、幽霊がいるのでしょうか?
コノタは引き返そうと、完全にビビッています。
でも、そんな意見が受け入れられるわけがありません。
若葉の探検隊は、中に入り神代の間を目指す事になりました。
そんな時、邪魔が入ります。
ハジカ先生です。
ハジカ先生は、「本当に神代の間への道を見つけてしまうとは」と、半分呆れていました。
そして、危険なのでこれ以上は進ませるわけにはいかないと、先に進むのを反対してきます。
そりゃあ、ハジカ先生は先生なので当然の言い分ですよね。
生徒が危険な目にあうかもしれないのに、黙って見逃すわけにはいきませんからね。
ただ、シシノタとアカシはどうしても行きたいと、ハジカ先生を説得します。
すると、ハジカ先生は折れてくれました。
ただし、引率としてハジカ先生も一緒に行く事、危険があったらすぐに引き返す事という条件付きです。
そういう事で、隊員4号となったハジカ先生と一緒に、地下の迷宮に行く事となりました。
謎の地下迷宮の地図です。

目指すは、F-1の神代の間です。
神代の間に入ろうとすると、ムービーです。
神代の間の入口は、封印されて塞がれていました。

でも、ハジカ先生が封印を解いてくれます。
いいのでしょうか?
そして、全員で神代の間に入ります。
ハジカ先生は、すぐに神代の間を調べ始めます。
なんだか様子がおかしいです。
そしてハジカ先生は、私達から借りてた物があるので、ここで返しておこうと言い、ある物を手渡してきました。
シシノタが無くしたと言ってたラブレターです。
どうやら、ハジカ先生がラブレターを盗んでいたようです。
ハジカ先生は、参考にさせてもらったと言ってます。
見る人が見たらわかる事が書かれていたという事でしょうか?
そして突如として、空から魔物のような物が降りてきます。

魔物は私達を襲う事はせずに、そのまま外へ走って逃げて行きました。
一体、なんだったのでしょうか?
その時!
神代の間に誰かがやってきました。

ヒメア様です。
コノタは幽霊だと言っています。
コノタが昔見た幽霊とは、ヒメア様の事だったようです。
確かに色白で、幽霊に見えなくはないですね。
コノタはヒメア様を見た事がないので、わからなかったようです。
ヒメア様は、お怒りのようです。
特にハジカ先生に怒っているようです。
なぜ、師という立場なのに封印を解いたのかと。
それを聞かれたハジカ先生は白状します。
ハジカ先生は、ヒメア様が500年前に使ったという不老の禁呪を目当てに、ツスクルの村へとやってきたそうです。
ヒメア様は、不老の禁呪を使ったから500年も生きているのですね。
ハジカ先生は、これまでの人生を全て学問に捧げてきましたが、真理に辿り着くには人の一生は短か過ぎると言います。
なので、この神代の間に不老の禁呪について書かれた書があると思い、封印を解いて神代の間に入ったようです。
ただヒメア様が言うには、不老の禁呪は書に残していないそうですが。
そして不老の禁呪は禁呪というだけあって、かなり危険な術なのだそうです。
不老の禁呪を使っても、受け入れる事が出来る者は限られているそうです。
多くの者は禁呪の力に耐えきれず、人としての心と身体を失い、死ぬ事も出来ずに永遠を彷徨う事となるそうです。
先程逃げていった魔物も、禁呪に耐え切れずに人としての心と身体を失ってしまった者だと言います。
この神代の間は、先程の魔物を閉じ込めておく為に、封じていた場所らしいです。
とりあえず逃げた魔物を捕えなくてはいけないとの事で、ヒメア様は去っていきました。
ハジカ先生は、先程の魔物が不老の禁呪の犠牲者なら、あの魔物を調べれば不老の禁呪の謎を解明出来ると言い、立ち去っていきました。
あの・・
私達の存在、忘れられているのですけど・・・
とりあえず、ここが魔物を封じていた場所なら、魔物が逃げた今、もうここには何もないでしょう。
私達も帰る事にしました。
クエストクリアです!
クリア報酬!
1.エルトナスイセン 3個
2.経験値 34832p
3.名声値 103p
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^
ランキングサイトのバナーをクリックして頂けると、ランキングが上がるので嬉しいです^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへは、こちらから
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。








(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO