

人気ブログランキングへは、こちらから!
今日の質問!
おはようございます、りぷろーです。
いつもなら、ここで前回までのあらすじを説明する所ですが、今日は違います。
4記事程前前からですが、当ブログでアンケートを載せていますよね。
いきなりなんだ?と思った方もいるかと思います。
普段お世話になっている、人気ブログランキングこちらで、アンケートを取る事が出来る機能があるとわかったので、導入してみました。
これからは、記事の最初に「今日の質問!」という形で、みなさんにいろいろ質問をしてアンケートを取っていけたらなと思います。
それでは、早速今日の質問に入らせて頂きます。
私は現在、盗賊を育てています。
レベル100です。
もう少しレベルが上がると、装備品を購入する事になると思います。
現在武器はツメを使っていますが、最終的には何にするかは決まっていません。
なので、質問です!
盗賊のオススメ武器は?
答えて貰えると、嬉しいです^^
では、本題に戻ります!
前回までのあらすじ!
ここからはいつも通りの記事になります。
昨日の記事こちらでは、風の町アズランのサブストーリー第3話と第4話を攻略しましたね。
調停者オーディンに連れ去られた天命の戦乙女を保護する為に、まずは三賢人を探しました。
そして無事、見つかりました。
その三賢人が占術を使い、天命の戦乙女の居場所を探したところ、天命の戦乙女はニブルヘイムにいるとわかりました。
なので、みんなでニブルヘイムに突撃しました。
しかし、そこで犠牲が出てしまいました。
ヴァルハラの戦士である、リジンさんとハーゲンさんが力尽きてしまいました。
そんな犠牲を払いながらも、なんとか天命の戦乙女の保護には成功しました。
天命の戦乙女は眠っていました。
ヴァルハラの館に戻り、天命の戦乙女に目覚めの術をかけましたが、天命の戦乙女は目覚めません。
それどころか、私達がニブルヘイムに行ってる間にニブルヘイムにいるであろう滅びの魔竜を引き付けておいてくれると言い、囮になってくれてた三賢人も帰って来ません。
果たして、三賢人は無事なのでしょうか?
さらに!
シグルドさんは、ニブルヘイムから帰ってくる途中で、天命の戦乙女を連れ去った調停者オーディンの声が聞こえたとも言います。
仲間の数はかなり減ってるうえに、天命の戦乙女も目を覚ましません。
大丈夫なのでしょうか?
今日の攻略で、全てが明らかになる筈です。
今日は、風の町アズランのサブストーリーの最終話、第5話を攻略します!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。





NO.119 神々の黄昏
風の町アズランのサブストーリー、第5話です。
風の町アズラン領主の屋敷の桃色の扉の部屋(以後ヴァルハラの館と記載)で、クエストを受注出来ます。
部屋に入りましょう!
ムービーです。
天命の戦乙女は、まだ目を覚ましていませんでした。
その時、三賢人が突然帰ってきました。

どうやら、無事だったようです。
三賢人は、滅びの魔竜を結界の地にとどめる事に成功したそうです。
シグルドさんは、三賢人に天命の戦乙女が目を覚まさない事を説明します。
そして、三賢人に天命の戦乙女を目覚めさせる案はないかと聞きます。
すると三賢人は、天命の戦乙女を目覚めさせる方法を教えてくれました。
この大陸の最東端、久遠の森の奥のひずみに向かい、ひずみの底に封じてある滅びの魔竜を討てば、ニブルヘイムの瘴気は力を失い天命の戦乙女は目覚める筈だと言います。
そんな遠くに、滅びの魔竜を封じてきたのですね・・・
シグルドさんは私に、共に戦って欲しいと頼んできました。
クエストです!
風の町アズランのサブストーリー完結まで、あと少しです。
受注しましょう!
そして受注すると、やはりヴァルハラの戦士二人と三賢人は私のかばんに入ります。
たまには、自分の足で歩きましょうよ・・・
部屋から出ると、ツスクル平野にあるツスクルの村の入口まで飛びますか?と聞かれます。
ツスクルの村に入った事の無い方は、一度「はい」を選んで飛んだ方がいいです。
そして一度ツスクルの村に入りましょう。
そうする事で、次回からバシっ娘でツスクルの村に飛ぶ事が出来るようになります。
そして久遠の森へは、ツスクルの村から歩いていくより、バシっ娘で飛んで行く方が早いです。
なので、ツスクルの村に一度入ったら戻ってバシっ娘で久遠の森に行きましょう。
バシっ娘で、「エルトナ大陸」→「久遠の森前」に飛ぶとOKです。
久遠の森の地図です。

一度久遠の森に入ったら、再び戻りましょう。
バシっ娘で飛べる場所が増えています。
次はバシっ娘で「エルトナ大陸」→「久遠の森・森の井戸前」に飛びましょう。
久遠の森に一度でも入った事がある方なら、最初から「久遠の森・森の井戸前」に飛べるので、いきなり飛んで行けばOKです。
飛んだ先の目の前にある井戸に入りましょう。

人形達は、井戸の事をひずみと呼んでるみたいですね。
井戸の中の奥の部屋に入ると、ムービーです。
部屋の中には滅びの魔竜がいました。

「プスゴンやん!」って思いますね。
人形達の言う滅びの魔竜とは、プスゴンの事のようです。
プスゴンの前にシグルドさんが立ちはだかります。
プスゴンは、シグルドさんの事をキュートだ!と思ったようですが、惑わされないと言います。
なんでもプスゴンには、お気に入りのハニーがいるようです。
でも、ちょっと浮気をして三人のカワイコちゃんを追いかけまわしていると、そのハニーが消えてしまったと嘆いています。
もう、わかってきましたね。
プスゴンの言う、三人のカワイコちゃんは三賢人の事で、お気に入りのハニーは天命の戦乙女の事ですね。
プスゴンが三賢人を追いかけている間に、私達はプスゴンのお気に入りである天命の戦乙女を拾ってきたという事です。
いや、その肩からかけているポーチに天命の戦乙女入るでしょ!と思います。
何故、置いていったのでしょうか?
私のカバンには、5体の人形が入りましたよ!
シグルドさんが、プスゴンに天命の戦乙女は奪還したと伝えると、プスゴンは激怒します。
シグルドさん達は怯む事なく、プスゴンに突撃して行きます。
しかし・・・

全く、相手になりません・・・
はい、私の出番ですね。
ボス戦です。
怒りのプスゴンです。

倒すとムービーです。
シグルドさんは、プスゴンにトドメを刺せと言います。
しかし!
邪魔が入ります。

天命の戦乙女です。
どうやら、目を覚ましたようです。
天命の戦乙女は、プスゴンは敵ではないと言います。
プスゴンは、調停者オーディンによって役目を奪われ捨てられた天命の戦乙女を、優しく庇護してくれたそうです。
天命の戦乙女はプスゴンを説得します。
迎えが来たので、帰らないといけないと。
私には世界の均衡を保つ使命があると。
なので、ヴァルハラの館に帰らせてくれと。
プスゴンは納得してくれました。
そんな大事な使命があるなら、引き止めるわけにはいかないと。
話のわかる怪獣さんですね。
これで、天命の戦乙女を目覚めさせるという目的は達成です。
あとは、調停者オーディンとの最終決戦でしょうか?
いったん、ヴァルハラの館へ戻りましょう。
ヴァルハラの館に戻ると、クエストクリアです。
クリア報酬!
1.グリーンオーブ
2.経験値 40900p
3.名声値 103p
え?これで終わり?と思うと思います。
まだ、クリア後に続きのムービーがありますので、まずは見ましょう。
なんと、リジンさんとハーゲンさんが戻ってきました。
生きていたようです。
そして、シグルドさんは何もその事を不思議と思っていないようです。
どういう事でしょうか?
全員揃ったヴァルハラの戦士達と三賢人、天命の戦乙女は世界の均衡を保つ為に、それぞれあるべき所へと配置につきます。

そこへ調停者オーディンがやって来ます。

調停者オーディンはフウラでした・・・
天命の戦乙女は、以前フウラが大事にしていた人形ケキちゃんだったのです。
以前プスゴンにあげた筈のケキちゃんが戻ってきている事に、フウラは疑問を抱いているようです。
そして人形が増えている事にも、疑問を抱いているようです。
フウラは元々、ヴァルハラの戦士4人の青い人形しか持っていなかったそうです。
でもテーブルの上には、三賢人であるオレンジ色の人形3体もあります。
この三賢人の人形は、限定品でかなりレアな人形なのだそうです。
第4話こちらで、フウラと領主タケトラは喧嘩したので、フウラは領主タケトラがフウラの機嫌取りの為に、買ってきたと思ったようです。
しかし、そんな事で納得するフウラではありません。
フウラは、そのまま人形達をおもちゃ箱に片付けてしまいました・・

めでたし、めでたし!ですか?
風の町アズランのサブストーリー完結です。
お疲れさまでした!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^
ランキングサイトのバナーをクリックして頂けると、ランキングが上がるので嬉しいです^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。








(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO