
おはようございます、りぷろーです。

いきなり画像ですね。
いつもと違いますよね。
帽子が違います。
実は私レベル90になりまして、エンゼルスライム帽の経験値3倍の恩恵がなくなってしまいました。
そしてよく見ると、ここまでほぼ初期装備でやってきました。

酷い装備ですね。
武器のドラゴンバスターは銀色の宝箱から偶然拾ったやつです。
今まで殆ど装備にお金をかけずにやってきました。
今回はエンゼルスライム帽の効果を得られなくなったのを機に、装備を揃えようかと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。


まずは、軍資金調達!
装備を揃えるには、いくつか方法があります。
一番手っ取り早いのは買うです。
その他に銀色の宝箱から拾うとか、装備品を入手できるコンテンツをして手に入れるという方法もあります。
ただ、買う以外の方法は目当ての錬金効果の付いた装備品を手に入れるのに、物凄く時間がかかります。
なので今回は手っ取り早く買って、装備品を入手しようと思います。
装備品を買うには、もちろんお金が必要となります。
現在の私の所持金は約270万G。
今まで集めたオーブなどを旅人バザーで売れば、もう少し増えると思いますが今はそんな時間などありません。
なので今回は別アカウントのけいからお金を借りようと思います。

2千万G程、送ってもらいました。
それでは、旅人バザーにGOです!
防具の選び方!
まずは防具を購入しようと思います。
防具を選ぶ上で大事なのは同じシリーズで揃える事です。
そうする事でセット効果が付きます。
例えばレベル90以上で装備出来る、大戦鬼シリーズだと

こんな感じです。
レベル85以上で装備できる天宮騎士シリーズだと

こんな感じです。
とりあえず今回は、大戦鬼シリーズで揃えていこうかと思います。
次に大事なのが錬金効果です。
いろいろな錬金効果があります。
今回は状態異常耐性の錬金効果が付いた防具を探して行きます。
旅人バザーで条件を入力して検索すると、いろいろと出てきますので探してみましょう。

状態異常耐性の付いた防具を買う上で大事なのは、その状態異常耐性を合計で100%以上にする事です。
1か所で100%でなくてもいいです。
合計で100%あればいいです。
アクセを併用してもいいです。
そうする事でその状態異常には100%かからなくなります。
「別に90%でもよくない?」と思うかもしれません。
でも絶対にかからないと、少しでもかかる可能性があるというのは、安心感、安定度が全然違います。
野良のパーティーに入った場合、必須な状態異常耐性は100%を求められると思います。
なので、出来る限り状態異常耐性は100%を目指しましょう。
と、いう事で防具を揃えました。

レベル90装備は今は作る人が少ないのか、数が少ないですね。
とりあえず、この装備でレベル112まで粘りたいと思います。
武器に関しては、レベル90の両手剣は炎属性の武器しかないので、もう少しレベルが上がった時に買おうかと思います。
最終的に見た目はこんな感じになりました。

ちょっと、いかつ過ぎですね。
なのでマイコーデで見た目を変更しました。

結局、見た目は元に戻りました!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO