
おはようございます、りぷろーです。
前回の攻略で、Ver2.0をクリアして真のレンダーシアへとやってきました。
前回倒した、もう一人のアンルシアは大魔王が作った偽りの勇者だったわけです。
そしてさらに、今まで旅をしていたレンダーシアも大魔王が作った偽りのレンダーシアだったわけです。
今回はまず、偽りのレンダーシアと真のレンダーシアの違いの説明、次に真のレンダーシアで最初にするべき事、そして最後に真のレンダーシアで解放されるコンテンツ等を説明していこうかと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。


偽りのレンダーシアと真のレンダーシアの違い!
まず真のレンダーシアに来る事で、今まで旅をしていたレンダーシアの地図の名称が変わります。
頭に「偽りの」とか「偽」という文字が付きます。
逆にこれから旅をする、真のレンダーシアの地図の名称には頭に「真の」と表示されます。
真のレンダーシアにしかない地図には表示されませんが。
地図の内容は、一部違いますがほとんど同じです。
ほとんど同じですが、違う地図です。
なので名称を変えて、区別しているわけですね。
そして、住んでる人は全く違います。
世界が違うから当然ですよね。
ただ、二つの世界の間では微妙に繋がりがあります。
その辺はストーリーを進めていくと、「なるほど!」と思う部分も数多くありますので、じっくり楽しみながらストーリーを進めて行きましょう。
真のレンダーシアで最初にするべき事!
Ver2.1はアンルシアが真のグランゼドーラ城に帰ってきたところから始まります。
アンルシアは元々、真のレンダーシアの住人だったわけです。
それが勇者として覚醒した時に、不思議な力で偽りのメルサンディ村に飛ばされたわけです。
実は物凄く遠くまで飛ばされていたのですね。
そこでムービーを見て真のグランゼドーラ城の玉座の間からスタートとなります。
ここでまず最初にするべき事は2つあります。
1つずつ紹介しますね。
まずはアリオス王に話しかけて、クエストを受注してクリアする事です。
「面倒くさい!」とか「早く他の所に行きたい!」って方もいるかもしれませんが、クリアしないと玉座の間から出れませんので諦めてクエストをクリアしましょう。
では、クエストを紹介します。
No309 王さまのプレゼント
内容はメチャクチャ簡単です。
となりの執務室に行って、白い封筒を取ってくるだけです。
執務室の奥の左側の本棚を調べると白い封筒がありますので、入手したらアリオス王に話しかけましょう。
クエストクリアです!
経験値32520pと名声値24pを貰えます。
そして、スタンプカードを貰えます。
これは該当するクエストをクリアすると、アリオス王にスタンプを押して貰えます。
このスタンプカードをスタンプで埋めると、アリオス王からアイテムを貰えます。
私はメインストーリーと超お役立ち機能のクエスト以外は全くやってこなかったので、全然スタンプを押してもらえませんでしたが・・・
かなり重要なアイテムも貰えますので、後日攻略しようと思います。
これで玉座の間から外に出れますので、外に出ましょう!
ブレイブストーンと勇者姫の石!
次に向かうのは真のグランゼドーラ城3階東の塔の寝室です。
入るとムービーです。
そしてアンルシアからブレイブストーンを貰えます。
これは、偽レンダーシアと真レンダーシアを行き来するアイテムです。
ただどこででも使用出来るわけではありません。
各地にある石柱を調べる事で、使用出来ます。

石柱の場所は地図にも表示されていますので、参考にしてうまく利用しましょう。
そして最後に勇者姫の石をもらえます。

水色のルーラストーンです。
書き換え不可能なルーラストーンです。
使うと真のグランゼドーラ城3階西の塔の、アンルシアの部屋の近くに飛べます。
結構便利な石です。
ここまで終わらせたら、あとは自由です。
クエストを攻略してもよし、メインストーリーを攻略してもよし、コンテンツを解放してもよしです。
Ver2.1から出来る事が一気に多くなります。
ここからがドラクエ10の本番だと言っても過言ではありません。
1つずつ攻略していきましょう!
真のレンダーシアで解放されるクエスト、コンテンツ!
では、真のレンダーシアでどのようなクエスト、コンテンツが解放されるのかを、簡単にですが紹介しようと思います。
スキルポイント上限解放!
現在、スキルポイントの上限は100ですよね。
それ以上は上げる事が出来ません。
しかしクエストをクリアする事で、現在ではスキルポイントの上限を200まで上げる事が出来るようになります。
それによって、強力な特技を覚える事が出来るようになります。
今までとは比べ物にならない位強くなるので、早めに攻略しておきたいクエストです。
こちらの記事で紹介してます。
レベル上限解放クエスト
レベルの上限を上げるクエストですね。
今までも何度か受けてきました。
しかし途中からは、クエストの受注場所が真のレンダーシアになります。
つまり、真のレンダーシアに到達していないと、レベルの上限を上げる事が出来なくなってしまいます。
レベル100解放のクエストから、真のレンダーシアで受注だったはずです。
その為、私もVer2.0を急いでクリアしました。
メガルーラストーン
このルーラストーン一つで、アストルティアの各地に飛べるルーラストーンです。
あるクエストをクリアする事で貰えます。
ただし、バシっ娘ほどいろいろな場所に飛べるわけではないので、バシっ娘でアストルティアなら回数無制限で飛べるようになった現在では、あまり恩恵はありません。
ただ、将来はこのメガルーラストーンをパワーアップして、他の場所にも飛べるようになります。
その為にはメガルーラストーンを所持している必要がありますので、入手しておきましょう!
こちらの記事で紹介してます。
大とうぞくのカギ
とうぞくのカギのパワーアップ版です。

こんな鍵が開けられるようになります。
大盗賊って合鍵を使って鍵を開けていたんですね・・・
貴重なアイテムを入手出来る場所もありますので、入手しておきましょう!
こちらの記事で紹介してます。
鉄の金庫
あるクエストをクリアすると、鉄の金庫を入手出来ます。
これを持っていると、全滅してもお金を失わなくなります。
これからどんどん敵は強くなっていきます。
保険という意味でも入手しておきましょう。
こちらの記事で紹介してます。
不思議の魔塔
これは月に1度更新される、月課のコンテンツです。
クリアする事でフェザーチップという物を貰え、このフェザーチップは貴重なアクセサリと交換して貰えます。
序盤では倒すのが困難なコインボスのアクセサリも貰えるので、ぜひ月に1度クリアしましょう!
大体こんな感じですかね。
今日紹介したクエスト、コンテンツは後日記事を書き、投稿しようと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO