

今日の質問!
おはようございます、りぷろーです。
あけましておめでとうございます^^
今年も1年よろしくお願いします。
2021年になりましたね。
ドラクエ10では、スクエニさんが年越しイベントも開催してくれました。
個人でイベントをして、年越しされた方も多いと思います。
そこで今日の質問です。
皆さんは、ドラクエ10内で年越しイベントをしましたか?
私は、チームメンバーで集まって年越しイベントをしました。
記念撮影もしたので、少しだけ紹介させて頂きます^^
まずはみんなで記念撮影です。

プーさん軍団に、引率の方が一人います。
その後、チームハウス敷地内の神社で初詣です。

最後に、チームハウス敷地内で初日の出を拝みました。

チームの皆さん、今年もよろしくお願いします^^
皆さんは、どのように年越しをされたでしょうか?
意見を聞かせてもらえると、嬉しいでです^^
では、本題に入ります!

人気ブログランキングへは、こちらから



今回の道順!
今回のメインストーリーでは、ドルワーム王国に行きます。
何故なら呼び出されたからです。
今、アストルティアでは若き王が攫われるという事件が起きています。
前回のメインストーリー攻略こちらでは、ヴェリナード王国でオーディス王子の影武者となっていたヒューザさんが攫われてしまいました。
ドルワーム王国にも若き王がいますよね。
ラミザ王子です。
チリさんも王族なので、チリさんかもしれません。
きっと私に助けて欲しいので、呼び出したのでしょう。
なので今日は、ドルワーム王国に行ってメインストーリーを攻略しようと思います!
まずは簡単に今回の道順を紹介します!
1.ドルワーム水晶宮最上階の王の部屋へ行く
2.岳都ガタラB-4のガラクタ城へ行く
3.カルデア山道D-8にあるカルデア洞穴C-1の部屋へ行く
4.ガラクタ城へ戻る
5.ガタラ駅で駅員ビノービに話しかける
では、一つずつ説明していきます!
1.ドルワーム水晶宮最上階の王の部屋へ行く!
まずは、ドルワーム王国にあるドルワーム水晶宮最上階の王の部屋へ行きましょう。
ムービーです。
どうやら主要人物は全員揃っているようです。

ウラード国王の話では、ラミザ王子の護衛は自国の騎士団で行うとの事です。
そこで私には、もう一人の王家の血を引く者!つまりチリさんの護衛をお願いしたいとの事です。
よかったです。
チリさんでよかったです。
ラミザ王子より全然マシです。
引き受けましょう!
断って、じゃあラミザ王子の護衛を!と言われたら困りますからね。
引き受けると次にウラード国王は、ドゥラさんに話しかけます。
なんでもウラード国王は、護衛を厳重にする以外の対策を考えるよう、ドゥラさんに命じていたようです。
そしてドゥラさんは、しっかりと対策を考えたようです。
さすがに有能ですね。
ドゥラさんは、研究所で探知機を作成したそうです。
その探知機と対になった発信機を身につける事で、その人物の動向を追う事が出来るそうなのです。
つまり、ラミザ王子とチリさんが発信機を持っていれば、たとえ攫われてしまっても、居場所がわかるという事です。
なかなかいい作戦な気がしますね。
ただ、弱点があるそうです。
探知機は完成しましたが、肝心の発信機の出力が弱い為、近距離までしか追跡出来ないのだそうです。
遠方まで追跡するには、「ガテリア式真空管」という古代ガテリアに伝わる特殊な部品が必要なのだそうです。
「ガテリア式真空管」は現代では入手が極めて困難な部品らしいので、せっかくの探知機も充分な効果を見込めないとの事です。
たしかに近場しか探せないなら、意味がないですからね。
そんな話をしていると、チリさんが話に割り込んできました。
「ガテリア式真空管」なら、お父さんのガラクタの中で見た事があると。
チリさんがお父さんという人物といえば、あのガラクタ大好きのダストンさんですよね。
ガラクタ大好きな変人です。
それを聞いたドゥラさんは、さっそくダストンさんの所に行って「ガテリア式真空管」を譲ってもらおうとしますが、チリさんが止めます。
ダストンさんが簡単に自分の宝物を手放すわけがない!と。
たしかにそうですね。
なので、チリさんが直々に説得しに行くという事になりました。
ダストンさんを説得出来るのは、チリさんだけですからね。
つまり、護衛である私も一緒に行くという事です。
そういうわけで、次は岳都ガタラに行く事になりました。
2.岳都ガタラB-4のガラクタ城へ行く!
では、岳都ガタラへ行きましょう。
メガルーラストーンでも、鉄道でも、バシっ娘でも好きなので行けばいいです。
メガルーラストーンで行くのが楽だと思います。
持ってない!って方は、先にメガルーラストーンを入手出来るクエストこちらをクリアしておくのをオススメします。
あると便利ですよ^^
岳都ガタラに着いたら、B-4のガラクタ城へ!
ムービーです。
ダストンさんは、ちゃんといました。

相変わらずの変人ぶりです。
ドゥラさんが、かなり引いていますね。
ダストンさんが、チリさんの育ての親とは信じられないと・・・
そりゃ、私も信じられませんよ!
ドゥラさんは、早速ダストンさんに「ガテリア式真空管」を譲って欲しいと頼みます。
しかし・・・
捨ててしまったそうなんです。
なんでも以前、訪れた考古学者がすごく貴重な物だと言ってたので捨てたそうです。
ダストンさんは、役に立つ物が嫌いですからね。
ダストンさんは「ガテリア式真空管」をカルデア洞穴のふか~い所に捨てたそうです。
そこでチリさんは、ダストンさんに頼みます。
「ガテリア式真空管」を捨てた場所まで行って、拾ってから持って帰ってきてほしいと。
しかし、ダストンさんは断ります。
あんな貴重な物、見たくもないと。
やはり、そうなりますよね。
しかし、チリさんにも作戦があるようです。
なんでもチリさんは、ダストンさんの好きそうなガラクタをたくさん集めて、ドルワームに保管しているそうなのです。
「ガテリア式真空管」を持って帰ってきたら、それを好きなだけあげる!とダストンさんに交渉します。
それを聞いたダストンさんは、二つ返事で引き受けました。
そして、すぐにカルデア洞穴に向かって行きます。
単純な人です。
ダストンさんはカルデア洞穴に向かって行きましたが、チリさんは心配なようです。
あのダストンさんが、寄り道をせずに目的を達成出来るのか?と。
確かに心配ですね。
そこでチリさんは私に頼んできます。
ダストンさんの後を追いかけて、様子を見てきてほしいと。
拒否権はありません。
仕方がないので、ダストンさんを追いかけましょう。
3.カルデア山道D-8にあるカルデア洞穴C-1の部屋へ行く!
では次はカルデア洞穴ですね。
カルデア洞穴は、カルデア山道にあります。
バシっ娘で「ドワチャッカ大陸」→「ガタラ原野・山道前」に飛んでから、カルデア山道に行くと早いです。
カルデア山道の地図です。

D-8のカルデア洞穴へ!
カルデア洞穴の地図です。

C-1の部屋へ!
ちゃんとダストンさんは到着していました。

寄り道せずに、来れたようですね。
「ガテリア式真空管」を発見したダストンさんは、華麗にそれを拾いに行きます。

ダストンさんって、物凄く身体能力高いんですよね・・
無事に「ガテリア式真空管」を拾ってきたダストンさんは、「ガテリア式真空管」を私に預けてくれました。
こんな役に立つ物を、持っておきたくないとの事です・・・
目的は達成出来ましたので、ガラクタ城に戻りましょう!
4.ガラクタ城へ戻る!
ガラクタ城に戻るとムービーです。
「ガテリア式真空管」をドゥラさんに渡すと、ドゥラさんはその場で発信機を完成させてしまいます。
さすがに仕事が早いですね。
そして完成した高性能発信機をチリさんに渡します。
あとは、ラミザ王子にも完成した高性能発信機を渡せば、対策は万全になりますね。
ダストンさんには後日謝礼を届けると言い、ドルワームに戻ろうとしますが・・・
ダストンさんは、ドルワームまでついてくると言います。
なんでも、自分の目で謝礼のガラクタを選びたいとの事です・・・
もうここまでくると、変人を通り越して面白い人です!
とりあえずドルワームまでは、ドゥラさんが特別便を用意してくれたそうなので、列車で戻る事となりました。
ガタラ駅にいるビノービさんに話しかければ特別便に乗れるそうですので、次はガタラ駅です!
5.ガタラ駅で駅員ビノービに話しかける!
では、ガタラ駅で駅員ビノービに話しかけましょう。

特別便に乗れます。
ムービーです。
ドルワームに向かってる途中で、不審者が現れます。

ヘビ使いのダンナです。
以前のメインストーリー攻略こちらで、ヒューザさんを攫った人です。
ヘビ使いのダンナは腕からヘビを出し、こちらに向けてきます。
するとヘビが赤く光ります。

ヘビが赤く光ったのでヘビ使いのダンナは、この中に目的の人物がいるとわかったようです。
どうやらヘビ使いのダンナが探している人物は、ヘビを向けると赤く光るようです。
そしてヘビ使いのダンナは私に気付きます。
ヴェリナードの時に会ってますからね。
ヘビ使いのダンナにとって、私は邪魔者です。
邪魔してますからね!
有無を言わさず、例のお札を投げます。
お札は魔物に変身します。

ボス戦です。
桜蝶鬼メイガたちです。

倒したら、再びムービーです。
ヘビ使いのダンナは、とりあえず目的を達成する為に、私の前に黒い霧のような物を発生させます。

これで、私はみんなと分断されました。
その間にヘビ使いのダンナは、攫う人物を探して行きます。
まずはドゥラさんです。
ヘビを向けます。

赤く光りません。
ドゥラさんではないようです。
そりゃ、ドゥラさんは王族ではないですからね。
次に、チリさんとダストンさんにヘビを向けます。

赤く光りました。
ヘビ使いのダンナは、チリさんが目的の人物だと悟ったようです。
ヘビ使いのダンナは、チリさんに歩みよって行きます。
しかし!

ダストンさんが助けようとします。
ダストンさんは、変人・・・じゃなくて面白い人ですが、やはり父親なのですね。
チリさんを助けようとしています!
少し見直しました!
しかし・・・
簡単にふきとばされます><
そしてチリさんは・・・

攫われてしまいました><
列車を下りたあと、すぐにドゥラさんは探知機でチリさんの居場所を探します。
チリさんは、発信機を持っていますからね!
すると、チリさんはダラズ採掘場にあるダラリア砂岩遺跡にいるとわかりました。
ダストンさんは、それを聞いたら一人でダラリア砂岩遺跡に向かっていきました。
やはり父親なんですね。
ドゥラさんも兵を率いて向かうとの事です。
私は先にダストンさんを追いかけて、ダラリア砂岩遺跡に向かってくれとの事です。
ダストンさんだけじゃ、心配ですからね。
次回は、ダラリア砂岩遺跡を攻略しようと思います!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^
ランキングサイトのバナーをクリックして頂けると、ランキングが上がるので嬉しいです^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへは、こちらから
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。





(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO