
おはようございます、りぷろーです。
今日は、真のセレドの町のメインストーリー攻略です。
その前にちょっとだけ復習です。
みなさんは、Ver2.0のセレドの町のメインストーリーを覚えていますか?
真のセレドの町のメインストーリーも、Ver2.0のセレドの町のメインストーリーと繋がっています。
なので忘れてしまった!という方の為に、簡単に説明しておきますね。
Ver2.0のセレドの町は子供しかいない町でした。
子供達だけで、なんでも願いを叶えてくれる魔人を呼ぶ儀式をしていたら失敗して、町の大人達が全員消えてしまったとか。
そしてセレドの町の子供達は、再び魔人を呼ぶ儀式をしました。
魔人は召喚出来ました。
その時に子供達が魔人にお願いした願い事は、消えてしまった大人達を返して!です。
しかし、その召喚した魔人はもの凄く悪い奴で、結局私が討伐したのです。
子供達の願いは、叶えられませんでした。
最後に、これからは子供達だけで力を合わせて生きて行こう!となり、Ver2.0のセレドの町のメインストーリーは終わりました。
ハッピーエンドとは言えませんが、子供達の団結力が高まったストーリーでした。
このストーリーと、今回攻略するストーリーがどのように絡まってくるのでしょうかね。
今日は真のセレドの町のメインストーリー全5話中、第1話と第2話を攻略しようと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。


No.315 ガレキに埋もれた言葉
真のセレドの町のメインンストーリ、第1話です。
まずは、真のセレドの町に行きましょう。
真のグランゼドーラ領から馬車で、「セレドの町」まで運んでもらえばOKです。
真のセレドの町に初めて入った場合は、ムービーがあります。
私は以前、スキルポイントの上限を解放する為に、真のダーマの神殿に行く時に真のセレドの町に入ったので、その時にムービーを見ました。
詳しい内容は覚えていませんが、Ver2.0のセレドの町を仕切っていたリゼロッタと同じ顔の女の子が出てきて、「こんな町、早く出て行った方がいい」と言われたような気がします。
まぁ、忘れていても問題はないはずです!
先に進みましょう。
真のセレドの町の地図です。

G-2の高台の教会跡に行きましょう。
入口付近E-7の旅の扉で、「高台の教会跡の前」に飛ぶと早いです。

その前に旅の扉で「教会の前」に飛んで、ルーラストーンに「入口」を登録しておくと、後々役に立ちます。
Ver2.0では立派だった高台の教会は、真のレンダーシアでは崩れてガレキの山になっています。

教会の前にいる、ドラウさんに話しかけて下さい。

クエストを言い渡されます。
なんでも、ドラウさんが崩れた古い教会のガレキの山を片付けていたら、きらきらした本を発見したらしいのですが、ヒイラギどうじに奪われてしまったそうです。
それを取り戻して欲しいというのがクエスト内容です。
受注しましょう!
では、ヒイラギどうじを倒しに行きましょう。
ヒイラギどうじは真のセレドット山道にいます。
メニューからのルーラで飛べるので、飛んで行きましょう。
真のセレドット山道の地図です。

ヒイラギどうじは、真のセレドの町周辺にいっぱいいます。
この人です。

何匹か倒して、きらきらした本を拾ったらドラウさんの所に戻りましょう。
メニューからのルーラでドラウさんの目の前に飛べるので、飛んで戻りましょう。
ドラウさんに話しかけると、きらきらした本はとても大事な本だというのがわかります。
ついでだから、その本を町長の所に届けてくれと言われました。
強制です。
拒否権はありません。
報酬は?と思いますが、届けるしかないようなので町長の家に行きましょう。
町長の家はB-3にあります。
ルーラストーンに「真のセレドの町・入口」を登録しているなら、一回入口に飛んで旅の扉で「町長の家の前」に飛ぶと早いです。
町長の家に入るとムービーです。
リゼロッタのそっくりさん登場です。

リゼロッタのそっくりさんが言うには、きらきらした本は姉さんの日記らしいです。
返してと言われます。
断ると呪うと言われます。

仕方がないので返してあげましょう。
返す事で、2つの事がわかりました。
一つはリゼロッタのそっくりさんの名前はルコリア。
そして、ルコリアの双子のお姉さんがリゼロッタなのだそうです。
双子なのですね。
だから似てるんですね。
ルコリアは言いました。
日記はリゼロッタ姉さんの遺品だと。
遺品?
遺品って死んだ人が持っていた物ですよね?
そんな事を思っていると、ルコリアのお父さんであるブラト町長が現れます。
どうやらブラト町長は、亡くなっているというリゼロッタの事が嫌いなようです。
町長なので忙しいのでしょう。
忙しいから帰ってくれと言われます。
とりあえず日記は届けたので、ドラウさんに報告に行きましょう。
メニューからのルーラで飛べるので、飛んでいけばいいです。
ドラウさんに話しかけると、クエストクリアです。
クリア報酬!
1.ちいさなメダル 3枚
2.経験値 51540p
3.名声値 32p
クリアするとドラウさんから、ある情報が聞けます。
なんでも、目の前にある崩れた教会にガケ崩れが起こった時に、中で遊んでいた子供達がガレキに埋もれて死んでしまったそうです。
その子供達とは、この真のセレドの町にいるルコリア以外全員だそうです。
全員って・・・
真のセレドの町には子供が少なかったのでしょうか?
それとも、みんなの仲が良かったのでしょうか?
そこは、まだわかりません。
ただ、ルコリアは真のセレドの町にいる唯一の子供という事です。
それでは、第2話に行こうと思います。
No.316 天国への手紙
真のセレドの町のメインストーリー、第2話です。
まずは、真のセレドの町の町長の家に行きましょう。
町長の家の2階の奥の部屋にルコリアがいます。

話しかけましょう。
話しかけると、どこかの町で名誉子供と呼ばれてた事があるでしょ?と聞かれます。
ありますよ!
あなたのお姉さんに!
「いいえ」と答えても、信じてもらえません。
そしてクエストを言い渡されます。
ルコリアが書いた手紙を、リゼロッタに届けて欲しいと。
リゼロッタ、死んでるはずでは?
何故、私がリゼロッタに会えると思ったのでしょうか?
受注するしかないので、受注しましょう。
受注した後、町長の家から出るとサダクという旅の霊媒師に会います。

サダクは、私は他の人と魂の色が違うと言います。
何かあったら、相談してくれと言って去っていきました。
何だったのでしょうか?
わかりませんが、まずはリゼロッタの所に行かないといけませんね。
リゼロッタは、偽りのセレドの町にいます。
メニューからのルーラで、偽りのセレドの町の高台の教会前に飛べますので飛んで行きましょう。
違う世界にも普通に飛べる、メニューからのルーラ凄いですね。
到着したら、高台の教会2階の奥の部屋にいるリゼロッタに話しかけましょう。

リゼロッタに事情を話します。
どうやらリゼロッタは、自分達が死んでしまった事を信じられないようです。
リゼロッタは今の出来事を日記に書いていました。
日記を書いておかないと、大人達が消えてからどれだけの月日が経ったかわからなくなってしまうからだそうです。
とりあえずリゼロッタに手紙を渡しましたので、ルコリアの所に戻りましょう。
メニューからのルーラで、真のセレドの町入口に飛べますので、飛んでもどりましょう。
ルコリアの部屋に入るとムービーです。
なんでも、先程リゼロッタが書いていた日記が、ルコリアの持っている日記に反映されているようです。
そしてルコリアの持っている日記には、リゼロッタが死んだ後の事も書かれているようです。
私達がVer2.0で経験した物語も書かれているのです。
オカルトですね。
そこでルコリアは確信します。
私はリゼロッタに会えると。
そして、リゼロッタの事をもっと教えて欲しいと言うので、偽りのレンダーシアでの出来事を教えました。
偽りのレンダーシアで会った子供達の名前も合っているので、間違いないようです。

偽りのセレドの町は、真のセレドの町の教会のガケ崩れで死んでしまった子供達が住んでる町のようですね。
ルコリアは、リゼロッタが書いた日記がそのまま反映される日記を持っているので、これでリゼロッタと繋がっていられると喜んで?いました。
事実がわかったところでクエストクリアです。
クリア報酬!
1.げんませき
2.経験値 46560p
3.名声値 40p

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO