
おはようございます、りぷろーです。
今日も昨日に引き続き、メインストーリーの攻略です。
昨日の記事こちらで攻略した、真のダーマの神殿のメインストーリー第1話では、大神官候補のジュアロさんとゾデラさんが出てきました。
どうしても大神官になりたいジュアロさんは、私にゾデラさんのアラ探しを依頼しました。
そして見つかったのが、ゾデラさん殺人犯疑惑です。
真相はわかりません。
私の集めた情報を元に、ジュアロさんが勝手にそう判断しただけです。
ただ、ゾデラさんが本当に人を殺した事があるのなら、そんな人をダーマの神殿の大神官にするわけにはいきません。
なのでジュアロさんは、その事を大神官に報告しに行きます。
これで自分が大神官になれる!とジュアロさんは思ったでしょうね。
しかし、話を聞いた大神官は、あまり気にしていない様子です。
それどころか、この件は私が預かるので、それ以上は追及するなという始末です。
大神官はゾデラさんの事を庇っている感じがします。
そこで真のダーマの神殿のメインストーリー、第1話は終わりました。
大神官になれるのは、ジュアロさんとゾデラさんどちらなのでしょうか?
ゾデラさんは、本当に人を殺した事があるのでしょうか?
大神官は何故、ゾデラさんを庇っているのでしょうか?
真のダーマの神殿のメインストーリー、第2話と第3話で明らかになっていくと思います。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。


No.341 踊り子と願いごと
まずは、真のダーマの神殿1階の地図です。

D-4にいるリィディさんからクエストを受注出来ます。

話しかけましょう!
なんでもローヌ樹林帯に、希望の花が咲く丘があるそうです。
希望の花はつぼみに願い事をして、花が開くと夢がかなうというロマンチックな花なのだそうです。
この希望の花、以前のメインストーリーこちらで出てきたのを覚えていますか?
アンルシアと友達になった旅芸人一座のジャンナさんが、アンルシアの為に取りにいった花が希望の花です。
その時にジャンナさんは、運悪く魔物に襲われて亡くなってしまいました。
その時の話と今回の話、何か関係があるのでしょうか?
とりあえず、話を進めていこうと思います。
リィディさんは、その希望の花が欲しいそうです。
取りにいきたいので、その丘までリィディさんを連れていって欲しいというのがクエスト内容です。
ようするに護衛ですね。
受注しましょう!
まずは、真のセレドの町から外に出ましょう。
ルーラストーンを登録していないなら一度勇者姫の石で戻り、真のグランゼドーラ領から馬車で「セレドの町」まで運んでもらう方が早いです。
真のセレドット山道の地図です。

A-6から真のローヌ樹林帯へ!
真のローヌ樹林帯の地図です。

C-5の希望の丘へ!
到着するとムービーです。
そこには先客がいました。

ゾデラさんのようです。
リィディさんは、ゾデラさんに挨拶をします。
なんでもリィディさんは、大神官の任命式で踊る予定なのだそうです。
なので大神官候補のゾデラさんに、挨拶をしたのですね。
するとリィディさんは、ゾデラさんに何故踊り子になったかを聞かれます。
リィディさんは昔、シタル一座という芸人一座の公演を見て面白かったので、それがきっかけで踊り子になったと答えました。
その時に見た踊り子が、以前のメインストーリーで出てきたジャンナさんだったそうです。
リィディさんはシタル一座に入りましたが、入った時にはすでにジャンナさんは辞めていて、座長もギザントさんに変わっていたと言います。
リィディさんは、ジャンナさんが亡くなった事を知らないのですね・・・
それでもリィディさんは、大神官の任命式でみんなに楽しんでもらいたいと、ゾデラさんに意気込みを伝えます。
しかし、ゾデラさんは・・・・
どんな踊りや芸を見せられても楽しむ事など出来ないと、リィディさんの意気込みを一刀両断します。
その上、お前のような踊り子ならなおさらだという捨てゼリフを言って帰っていきました。
ゾデラさん、性格悪いですね・・・
しかしリィディさんは、逆に燃えたようです。
絶対にゾデラさんに、楽しかったと言わせてやると。
リィディさんは、中々ガッツのある子のようです。
では、私達もダーマの神殿に帰る・・・わけにはいきません!
まだここに来た目的を達成していません。
希望の花です!
リィディさんは希望の花を摘み、つぼみに願い事をしました。
どんな願い事をしたかは、教えてくれませんでした。
願い事がかなうといいですね!
では、今度こそダーマの神殿に帰りましょう!
真のダーマの神殿1階E-5から、大部屋に入るとムービーです。
リィディさんの一座の座長ギザントさんが出てきます。

どこかで見た事のある人ですね。
そうです、第1話で出てきたゾデラさんと酒場で話をしていた怪しい人です。
座長さんだったのですね。
リィディさんは、ギサントさんに今までの出来事を話します。
ギザントさんは、楽しませたいなら練習しろとリィディさんを焚きつけて、リィディさんは練習しに行きました。
クエストクリアです!
クリア報酬!
1.ふくびき券 10枚
2.経験値 50400p
3.名声値 36p
クリアすると、ギザントさんと少し会話をします。
ギザントさんは、酒場でゾデラさんとギザントさんが話をしている所を私が見ていたのに気付いていたようです。
そこで、ギザントさんは私に真実を教えてくれます。
ゾデラさんの本当の名前は、シタルさんというそうです。
そうです、一座にジャンナさんがいた頃の座長です。
ゾデラさんは、元座長だったのですね。
昔、ジャンナさんが希望の花を取りに行き亡くなった事を、ゾデラさんは自分の責任だと思っているようです。
それが原因でゾデラさんは座長を辞めて、名前を変えたようです。
だからゾデラさんは、誰にも素性を教えたくなかったのですね。
そして酒場で「殺したのは私だ」と言ってた事の意味もわかりました。
すぐに、その事をジュアロさんに報告に行きたいのですが、誰にも言うなとギザントさんに言われます。
理由はリィディさんが、ゾデラさんの正体がシタルさんだと知ると緊張して踊れなくなるかもしれないからです。
そうですよね。
憧れていた一座の座長ですからね。
ギザントさんが言うには、リィディさんはジャンナさんをも超える可能性のある逸材だそうです。
今回の公演は絶対に成功させたいと思っているようです。
そう言われたら、誰にも言うわけにはいきませんよね。
とりあえず、黙っておくことにします!
これで、真のダーマの神殿のメインストーリー第2話終了です!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO