
おはようございます、りぷろーです。
今日もメインストーリーの攻略です。
昨日の攻略こちらで、アンルシアは全ての破邪の秘技を覚えましたね。
では、そのまま大魔王と決戦!
と、いうわけにはいきません。
こちらの記事で出てきましたが、覚えていますか?
神の緋石に、勇者の力を注がなければいけないのです。
冒険ガイドでは、次は真のダーマ神殿となっています。
恐らくそこに、3つある神の緋石の内の1つがあるのでしょう。
行ってみないと、わかりませんけどね!
では、攻略してみようかと思います!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。


No.348 祈りの時は来たりて
クエストの受注場所は、真のダーマ神殿です。
メニューからのルーラで飛んで行ってもいいですし、スキルマスターの石で飛んで行ってもいいです。
ちなみにスキルマスターの石は、180のスキルポイント上限解放クエストこちらをクリアすると貰えます。
まだクリアしていない方は、先にそちらをクリアする事を強くオススメします!
スキルポイントを180まで解放すると、かなり強くなりますので!
まずは、真のダーマ神殿1階の地図です。

D-4の階段を上り、真のダーマ神殿2階D-3の大神官の部屋へ!
ダーマ大神官がいます。

この人からクエストを受注出来ますので、話しかけましょう。
話しかけると、いきなり頼みがあると言われます。
なんでも、ダーマ神殿の奥には天願の座という場所があるそうです。
今すぐに、そこに行きたいそうですが、入口を開く為にとり行う祈りの儀で必要な「浄化の種火」を切らしているそうです。
「浄化の種火」は、リンジャハル海岸などにいる魔物ツイストーチが落とすそうなので、取ってきて欲しいというのがクエスト内容です。
そんな大事な儀式で必要なアイテムを切らせるなんて、ダメですね!
発注担当者は誰なのでしょうか?
仕方ないので、受注してあげましょう。
では、早速リンジャハル海岸に向かいましょう。
以前も書きましたが、真のダーマ神殿1階D-4付近の中庭は、空が見えるのでルーラストーンで飛ぶ事が出来ます。
中庭から、メニューからのルーラでリンジャハル海岸に飛んで行きましょう。
真のリンジャハル海岸の地図です。

ツイストーチはD-3辺りにいます。
この人です。

何匹か倒して「浄化の種火」を拾ったら、ダーマ大神官の所に戻りましょう。
メニューからのルーラで戻れます!
ダーマ大神官に「浄化の種火」を渡すと、アンルシアが来ます。
アンルシアは言います。

神の緋石を守る為に来たと。
やはり、神の緋石はここにあるようです。
どこで情報を仕入れてきたのでしょうか?
と、思ったら・・・

ただの勘だったようです。
ダーマ大神官は、神の緋石は知らないと言います。
ただダーマ大神官は、天願の座にあるダーマのご神体が、誰かに壊される夢を見たと言います。
ダーマ大神官は、ダーマ神殿の頂点に立つ人です。
そんな人が見た夢ならば、もしかしたらダーマのご神体が神の緋石かもしれないと、アンルシアは推理します。
ダーマ大神官はその夢が気になったので、ご神体の無事を確認する為に天願の座に赴くつもりだったようです。
アンルシアは、神の緋石に勇者の力を注ぐ事で、神の緋石に悪しき者が寄り付かなくなる事をダーマ大神官に説明して、盟友である私と共に天願の座に同行させてもらえないかと、ダーマ大神官に頼みます。
ダーマ大神官は快諾してくれました。
では、儀式の間へと向かいましょう。
まずは、D-4の階段を下りて真のダーマ神殿1階へ!
再び、真のダーマ神殿1階の地図です。

E-4の階段を下りたら儀式の間です。
儀式の間に入るとムービーです。
ダーマ大神官とジュアロさんが儀式を行います。

すると、天願の座への道が開かれます。
ダーマ大神官とジュアロさん、そしてアンルシアも中に入って行きました。
追いかけて、中に入りましょう。

天願の座には、見覚えのある物がありました。

やはり、ご神体は神の緋石でした。
アンルシア、名推理です。
アンルシアが神の緋石に力を注ぎ込もうとすると・・・
いきなりダーマ大神官がアンルシアを襲います。
ダーマ大神官は魔物へと姿を変えました。

魔物は変幻自在の幻術で、ダーマ大神官に化けていたようです。
ボス戦です。
幻魔将ファズマです。

以前の記事こちらで出てきた、ベロリンマンと同じタイプのボスです。
幻術で分身した所を、アンルシアが「勇者の眼」で数を減らして倒すというのがセオリーです。
でも今はサポート仲間も強いので、ベロリンマンと同じく、何も考えずに力押しで勝てると思います。
倒したらアンルシアは、神の緋石に勇者の力を注ぎ込みます。

これで安心です。
ただ、魔物を倒したのはいいのですが、本物の大神官はどこに行ったのでしょうか?
大神官の部屋に確認に行きましょう。
大神官の部屋に入ると、ムービーです。
どうやら大神官は無事だったようです。

クエストクリアです!
クリア報酬!
1.しんこうのたね
2.経験値 71600p
3.名声値 72p
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^
ランキングサイトのバナーをクリックして頂けると、ランキングが上がるので嬉しいです^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
ツイストーチがたまに少なめな時があって、そんな時はG-3のほうに行くと出会えます^^