おはようございます、りぷろーです。
キーエンブレムも残り2つです。
今日はガートラント城下町のメインストーリーを攻略して、キーエンブレムを手に入れようと思います。
尚、この記事ではバシっ娘で飛べる場所には全てバシっ娘で飛んで行きます。
「飛べない!」って方や、「行き方がわからない!」って方はこちらの記事を参考にして行って下さい。

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。


メインストーリー ガートラント城下町 赤のキーエンブレム取得まで!
まずはガートラント城下町の地図です。

D-8からガートラント城へ入って下さい。
ガートラント城1階の地図です。

入って正面の階段を上ると、D-4あたりがガートラント城中2階になります。
とりあえず中2階へ!
ガートラント城中2階の地図です。

D-4かE-4からガートラント城2階へ!
ガートラント城2階の地図です。

ちなみにこのMAPの、D-4とE-4辺りは空が見えるのでルーラストーンで飛ぶ事が出来ます。
素早くガートラント城から出たい時は、ここからルーラストーンを使って外に出ましょう。
では、D-5かE-5の階段を上ってガートラント城3階に!
ガートラント城3階の地図です。

E-5の玉座の間へ!
玉座の間に入るとムービーです。
ムービーが終わったら、一度玉座の間から出ましょう。
E-4辺りまで戻ると、再びムービーです。
そして、ザマ烽火台に向かう事になります。
ガートラント城の2階からルーラストーンを使って外に出たいところですが、不思議な力にかき消されてルーラストーンで外に出る事が出来ません。
ガートラント城の入り口でムービーがあるからです。
なので、今回は徒歩でガートラント城の入り口まで戻り、ムービーを見ましょう。
ムービーを見たらザマ烽火台に行きましょう。
ザマ烽火台はザマ峠にあります。
バシっ娘で「オーグリード大陸」→「ザマ烽火台」に飛ぶと早いです。
ガートラント城下町に来る時に通ってきた場所なので、ここまで来た方なら100%飛べる筈です。
ザマ峠の地図です。

ザマ烽火台の南側の入り口辺りに行くとムービーです。
ムービーが終わると、ガートラント城の玉座の間に戻る事になります。
ガートラント城の玉座の間に戻ると、再びムービーです。
次はギルザッド地方の海賊のアジト跡に行く事になります。
バシっ娘で「オーグリード大陸」→「入り江の集落」に飛ぶと早いです。
ギルザッド地方の地図です。

E-1の海賊のアジト跡に向かいましょう。
この、古びただんろを調べると海賊のアジト跡・地下へ入れます。

海賊のアジト跡・地下の地図です。

F-1の未踏の地を目指しましょう。
未踏の地に入るとムービーです。
そして中ボス戦です。
妖魔ジュリアンテです。

倒したらムービーです。
そして再び、ガートラント城の玉座の間へ戻る事になります。
ガートラント城の玉座の間へ戻ると、ムービーです。
ムービーが終わると、古代オルセコ闘技場に向かう事になります。
古代オルセコ闘技場はオルセコ高地にあります。
バシっ娘で「オーグリード大陸」→「古代オルセコ闘技場」に飛ぶと早いです。
オルセコ高地の地図です。

C-7から古代オルセコ闘技場に入りましょう。
入るとムービーです。
終わったら、奥へと進む事になります。
古代オルセコ闘技場1階の地図です。

D-8から古代オルセコ闘技場地下1階へ!
古代オルセコ闘技場地下1階の地図です。

C-4の→矢印の所を目指しましょう。
→矢印の所から奥に進むとムービーです。
そしてボス戦です。
呪術師マリーンです。

倒したらムービーです。
終わったら、ガートラント城の玉座の間に戻る事になります。
ここは空が見えるのでルーラストーンが使えます。
ルーラストーンを使って外に出て戻りましょう。
ガートラント城に入るとムービーがあり、そのまま玉座の間へと連れていってくれます。
これで、ガートラント城下町のメインストーリークリアです。
クリア報酬!
1.赤のキーエンブレム
2.ガートラント城駅を使えるようになる。
3.経験値 77500p
4.4300G

クリックするとランキングが上がります。1日1クリック、ご協力お願いします。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO