
おはようございます、りぷろーです。
皆さんは、どのような方法でカジノコインを集めていますか?
おそらく殆どの方が「すごろく」か、冒険者の超便利おでかけツール(以後ツールと表記します)を使って「ビンゴ」で集めていると思います。
私も同じです。
私は普段は、ツールで「ビンゴ」をしてカジノコインを集め、足りなくなってきたら「すごろく」をしてカジノコインを増やしています。
「すごろく」と「ビンゴ」のいい所は、毎週金曜日に旅のコンシェルジュから貰える「カジノプレイチケット」や「ビンゴ券」で挑戦出来る所です。
もちろん貰える枚数は決まっているので、挑戦する回数には制限があります。
それでも、それを差し引いても他のカジノのゲームと比べたら美味しいです。
他のカジノのゲームは、持っているカジノコインを賭けて挑戦するので、失敗するとカジノコインが減るというリクスもあります。
「すごろく」や「ビンゴ」で稼げるカジノコインの枚数を、他のゲームで稼ごうと思ったら、かなり大変です。
相当な時間がかかる上に、運の要素も強いので、下手するとカジノコインが減ってしまいます。
当ブログでは、今までカジノコインで「ヒスイのカギ」を交換してもらった方がいいとか、ボスカードと交換してもらって魔法の迷宮の日課をこなしたらいいとか書いてきました。
でも、肝心のカジノコインの稼ぎ方は書いた事がないです・・・
なので、今日と明日でカジノコインの稼ぎ方を書きます!
今日は「ビンゴ」です!
とりあえず、行ってみましょう!

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。


「すごろく」と「ビンゴ」の違い!
まずは、「すごろく」と「ビンゴ」の違いを書きますね。
どちらも、ゲーム内のカジノとツールで遊ぶ事が出来ます。
ただ、「すごろく」はゲーム内のカジノとツールでは全くの別物です。
ゲーム内でやった方がいいです。
逆に「ビンゴ」はゲーム内容は殆ど同じですが、少しだけ違いがあります。
その少しの違いで、ツールで遊ぶ方が有利になりますので。「ビンゴ」はツールで遊んだ方がいいです!
では、「すごろく」はゲーム内で、「ビンゴ」はツールで遊ぶのを前提に、2つの違いを書きますね。
1.すごろく
1.時間は20~30分かかる。
2.得られるカジノコインは5万枚前後。(上手くいけば8万枚位いく事も!)
3.基本4人パーティーなので、マナーは守りましょう。(一人でも行けますが、オススメは出来ません。そして残り3人はサポではなく中身の入った人です)。
4.ボスを倒すと、アクセが入手出来る事もある。
こんな感じですかね。
とにかく、美味しいです!
時間がかかるのが難点ですね。
2.ビンゴ
1.時間は5分程。
2.得られるカジノコインは運!(悪い時はほぼ0、いい時は10万枚超える事もあります)
3.ソロプレイ。
こんな感じです。
「ビンゴ」は運の要素が強いです。
ビンゴが一個も揃わなければ、報酬はほぼ0って事もあります(滅多にありませんが)。
ただ、どんなに悪くても、持っているカジノコインが減る事はないです。
そしてソロプレイなので、他の人に気をつかう必要もありません。
では、本番に行ってみましょう!
「ビンゴ」本番!
今回は、ツールで「ビンゴ」をする事を前提に書きますが、諸事情により画像はドラクエ10ゲーム内のものを使わせてもらいます。
基本は殆ど同じです!
ただ、一部に違いがあります。
その違いも含めて、説明していきます。
まずはツールを開いたら、「ミニカジノ」に行きましょう。
次に、「ミニビンゴ」か「おでかけすごろく」かを選べるので、「ミニビンゴ」を選びましょう。
次に「ビンゴチップ」をBETする画面になります。
肝心の「ビンゴチップ」の入手方法は、「ビンゴチップを増やす」を選ぶと、「ビンゴ券」1枚か「カジノプレイチケット」1枚を、それぞれ「ビンゴチケット」10枚と交換する事が出来ます。
「カジノプレイチケット」は「すごろく」でも使えるので、「ビンゴ券」だけを交換したらいいと思います。
では「ビンゴチケット」を入手出来たら、次はBETですね。
ツールでは「ビンゴチケット」100枚までBET出来ます。
「ビンゴ券」10枚分ですね。
ちなみにゲーム内のビンゴだと、「ビンゴ券」1枚しか賭けられません。
ツールで「ビンゴチケット」を100枚賭けると、その時点で報酬はゲーム内で「ビンゴ」をする時と比べたら10倍になります。
では「ビンゴチケット」をBETしたら、ビンゴスタートを選び、「ビンゴ」を始めましょう!
まずは、ハンマーチャンスです。
ブラウニー(?)がハンマーを振って、いくつかのマスを埋めてくれます。
その後、玉を3回投球して、さらにマスを埋めてくれます。
その後、パネル操作を出来るようになります。

右上、右下、左上、左下のパネルを回転させる事が出来ます。
最終的には縦、横、ナナメが揃ったらビンゴとなりますので、それに近づけるように操作しましょう。
ツールでは、このパネル操作時間は時間無制限です(充電がなくなった場合は知りません・・)
ゲーム内のカジノでは、この時間メッチャ短いんですよ・・・
パネル操作が終わったら、パネル操作完了を選びましょう。
次はダブルレイズチャンスです。
ダブルレイズするには、最初にBETした「ビンゴチケット」と同数の「ビンゴチケット」が必要です。
ダブルレイズすると、報酬が2倍になります。
つまり、最初に「ビンゴチケット」を100枚BETしていて、さらにダブルレイズすると、報酬はゲーム内のカジノと比べると20倍になるという事です!
ダブルレイズするかどうかは、状況を見て決めましょう!
ちなみに、ゲーム内のカジノではダブルレイズはありません。
ここから先は、完全に運です。
ここから5回玉を投球してマスを埋めていきますが、終わるまで操作出来ません!
ただ、演出はいろいととありますので、見てて楽しいです。
その一部を紹介します。
まずは、玉が魔物の枠を通ると、最後に魔物が出てきます。

そして、開いてる枠を埋めてくれる事があります。
マネマネに玉が当たると、持ち玉が1個増えます。

その他にも、はぐれメタルに玉を当ててを倒すと、報酬が2倍になったり

寝ているスライム全てに玉を当てて起こすと、報酬が2倍になったり

いろいろあります!
最終的には、揃えたビンゴの本数に応じて報酬を貰えます。
ちなみに私は・・・

350枚でした・・・
今回はドラクエ内のカジノでしたので、この程度でした。
これがツールで「ビンゴチケット」を100枚賭けて、ダブルレイズしていればカジノコインを7000枚貰えたのです。
ビンゴ本数が多ければ、とんでもない報酬になっていきます。
さらに、はぐれメタルを倒したり、寝ているスライムを全て起こしたら・・・
カジノコイン数十万枚になる事もあります。(滅多にありません)
旅のコンシェルジュから貰える「ビンゴ券」は、ビンゴ以外では使い道がありません。
家にいない時でも、スマホのツールから簡単に消化出来ますので、ちょっと暇になった時に時間潰しでやってみるといいと思います^^
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^
ランキングサイトのバナーをクリックして頂けると、ランキングが上がるので嬉しいです^^
↓↓↓↓↓↓↓↓

クリックするとランキングが上がります。1日1クリックして頂けると嬉しいです。
次の記事はこちら
ドラクエ10を始めようと思っている方はこちら。



(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO